平成12年度国立大学図書館協議会
図書館電子化システム特別委員会第3年次報告
PDF形式はこちら
目 次
はじめに
第I章 国立大学図書館協議会図書館電子化システム特別委員会平成12年度活動報告
図書館電子化システム特別委員会近畿地区ワーキンググループ平成12年度活動報告
図書館電子化システム特別委員会関東・東京地区ワーキンググループ平成12年度活動報告
まとめ
[資料編]
資料1.図書館電子化システム特別委員会開催状況
資料2.図書館電子化システム特別委員会設置要項
資料3.図書館電子化システム特別委員会委員館名簿
第II章 近畿地区ワーキンググループ報告
多言語、特に中国語、ハングル資料の目録情報処理における入出力インターフェース
はじめに
中国語資料の目録情報処理
ハングル資料の目録情報処理
中国語資料の遡及入力事業の実際
4.1.
東京大学の場合
4.2.
京都大学の場合
4.3.
進捗状況
4.4.
作業上の問題点
今後の展望
目録記述におけるインターネット上の情報資源の記述法-メタデータを中心に-
はじめに
メタデータの定義と必要性
2.1.
メタデータの定義
2.2.
メタデータの必要性
Dublin Core(Dublin Core Meta data Element Set)
3.1.
Dublin Coreの特色
3.2.
Dublin Coreの制定経緯と今後の見通し
目録規則の改訂動向
4.1.
ISBD(ER)の登場
4.2.
NCR(日本目録規則)1987年版改訂版の第9章改訂
4.3.
AACR2(英米目録規則第2版)の改訂動向
4.4.
NACSIS-CATの電子ジャーナルへの対応
各機関におけるメタデータ作成の例
5.1.
サブジェクトゲートウェイのメタデータ
5.2.
コレクション・貴重書の電子化に伴うメタデータ
5.3.
学内研究成果のメタデータ
まとめ
テキストデータの充実と共同利用について
はじめに
テキストデータの定義
全文テキストデータの作成状況
作成方法
4.1.
電子化を前提とした冊子出版
4.2.
冊子体から新規に作成
4.3.
外字処理
提供方式
共同作成・共同利用
おわりに
資料電子化に伴う具体的な著作権処理について
はじめに
著作権処理の必要性
著作権処理の方法
3.1
著作権処理の方針
3.2
著作権処理の手順
3.2.1
個別・一括依頼方式
3.2.2
登録申請方式
3.2.3
必須書類抱合せ方式
3.3
許諾内容及び条件
事例(現状と課題)
4.1
学内生産物
4.1.1
筑波大学
4.1.1.1
対象資料
4.1.1.2
著作権処理の方針
4.1.1.3
著作権処理の手順
4.1.1.4
許諾内容及び条件
4.1.1.5
許諾依頼文書及び許諾書様式等
4.1.1.6
許諾拡大の取組
4.1.1.7
課題・問題点
4.1.2
奈良先端科学技術大学院大学
4.1.2.1
対象資料
4.1.2.2
著作権処理の方針
4.1.2.3
著作権処理の手順
4.1.2.4
許諾内容及び条件
4.1.2.5
諾関係書類の様式
4.1.2.6
課題・問題点
4.1.3
「大学紀要類の電子化に係る著作権処理」について
4.2
学外生産物
4.2.1
神戸大学
4.2.1.1
対象資料
4.2.1.2
著作権処理の方針
4.2.1.3
著作権処理の手順
4.2.1.4
許諾内容及び条件
4.2.1.5
許諾依頼文書及び許諾書様式等
4.2.1.6
許諾拡大の取組
4.2.1.7
課題・問題点
4.2.2
奈良先端科学技術大学院大学
4.2.2.1
対象資料
4.2.2.2
著作権処理の方針
4.2.2.3
著作権処理の手順
4.2.2.4
許諾内容及び条件
4.2.2.5
許諾依頼文書及び許諾書様式等
4.2.2.6
許諾拡大の取組
4.2.2.7
課題・問題点
4.2.3
国立情報学研究所
4.2.3.1
対象資料
4.2.3.2
著作権処理の方針
4.2.3.3
著作権処理の手順
4.2.3.4
許諾内容及び条件
4.2.3.5
許諾依頼文書及び許諾書様式等
4.2.3.6
許諾拡大の取組
4.2.4
国立国会図書館
4.2.4.1
児童図書
4.2.4.1.1
対象資料
4.2.4.1.2
著作権処理の方針
4.2.4.1.3
著作権処理の手順
4.2.4.1.4
許諾内容及び条件
4.2.4.1.5
諾関係書類の様式
4.2.4.1.6
課題・問題点
4.2.4.2
絵雑誌
4.2.4.2.1
対象資料
4.2.4.2.2
著作権処理の方針
4.2.4.2.3
著作権処理の手順
4.2.4.3
許諾拡大の取組
4.2.4.4
課題・問題点
まとめ
5.1
学内生産物の許諾について
5.2
学外生産物の許諾について
5.3
技術的保護手段の確立やセキュリティシステムの導入
5.4
著作権審議会マルチメディア小委員会ワーキンググループの 設置
5.5
「電子図書館京都コミュニケ」の採択と発信
引用及び参考資料