1) | 甲斐靖幸"国内学協会誌の投稿規定調査報告(II)"『情報管理』38(4), 1995, pp.338-352 |
2) | 筑波大学附属図書館『筑波大学電子図書館システムにおける著作権処理について』筑波大学附属図書館, 1997.12 |
3) | 上原由紀、栗山正光"筑波大学電子図書館における著作権処理"『図書館雑誌』 94(2), 2000, pp.91-93 |
4) | 栗山正光"電子図書館と著作権処理"『情報の科学と技術』48(8), 1998, pp.435-439 |
5) | 甲斐重武"大学紀要類の電子化に係る著作権処理"『研究成果流通環境に関する総合的研究』平成8・9年度報告(科学研究費基盤研究(A)課題番号:08308043:研究代表者:内藤衛亮)学術情報センター,1998.3, pp.55-66 |
6) | 稲葉洋子"震災資料の保存と公開−神戸大学「震災文庫」を中心として−『大学図書館研究』55, 1999, pp.54-64 |
7) | 稲葉洋子"神戸大学「震災文庫」の電子化と著作権"『[京都電子図書館国際会議発表原稿]』2000.11.14 |
8) | 奈良先端科学技術大学院大学附属図書館"本学著作権処理の現状と課題"『NAIST電子図書館レポート2000』奈良先端科学技術大学院大学附属図書館, 2000, pp.58-67 |
9) | 『電子図書館における著作権講習会のQ&A』 学術情報センター事業部データベース課, 1999.3 |
10) | 酒井清彦"国立情報学研究所における著作権処理"『[京都電子図書館国際会議発表原稿]』2000.11.14 |
11) | 阿蘓品治夫"電子図書館サービスと著作権処理−国立国会図書館所蔵児童図書を例にして−"『情報の科学と技術』 48(8), 1998, pp. 440-447 |
12) | 神尾達夫"パネルディスカッション:データベースサービスにおける著作権処理の現状と問題点"『情報の科学と技術』 50(2), 2000, pp.94-96 |
13) | 国立国会図書館総務部国際子ども図書館準備室"国立国会図書館所蔵児童図書の著作権処理について"『国立国会図書館月報』 452, 1998, pp.19-22 |
14) | 国立国会図書館総務部国際子ども図書館準備室"書いたあなたを「さがしています」−国際子ども図書館「絵本ギャラリー」事業実施に伴う著作権者調査について−"『国立国会図書館月報』 455, 1998, p.25 |
15) | 国立国会図書館総務部国際子ども図書館準備室"『コドモノクニ』と『幼年画報』の著作権者探しの結果について−お礼とご報告−"『国立国会図書館月報』 459, 1999, pp.18-21 |
16) | 小寺正一"国立国会図書館の電子図書館へ向けた取り組み"『[京都電子図書館国際会議発表原稿]』2000.11.13 |
17) | コンピュータ、インターネット等を活用した著作物等の教育利用に関する調査研究協力者会議『コンピュータ、インターネット等を活用した著作物等の教育利用について(報告)』[文部省], 2000.9 |
18) | Kyoto Communique on Digital Libraries 電子図書館京都コミュニケ
<http://ddb.libnet.kulib.kyoto-u.ac.jp/communique.html> |
19) | [文化庁]"著作権テキスト 平成12年度" [文化庁, 2000] |
20) | 三山裕三『著作権法詳説 全訂新版』東京布井出版, 2000 |
21) | 半田正夫『著作権法概説 第9版』一粒社, 1999 |
22) | 著作権法令研究会『著作権法ハンドブック 改訂新版』著作権情報センター, 2000 |
23) | 吉田大輔"電子図書館に関する著作権問題"『電子図書館』勁草書房, 1999, pp.91-113 |
24) | 加戸守行『著作権法逐条講義 三訂新版』著作権情報センター, 2000 |
25) | 田村善之『著作権法概説』有斐閣, 1998, p.199 |
26) | 「演述著作物」という表現は前掲21)p.91に記載がある。 |
27) | 著作権審議会マルチメディア小委員会図書館等における著作物等の利用に関するワーキング・グループ(第1回)議事要旨
<http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/12/chosaku/gijiroku/014/001001.htm>
|
28) | 作花文雄『詳解著作権法』ぎょうせい, 1999 |